私は医療職です。今まで30年間胃の不調を意識しない日は一日もありませんでした。
通院を繰り返し服薬、漢方全て試しましたが良くなったと思った事は一度もありませんでした。
医師からは仕事で神経を集中するから胃にとってはストレスになるためあなたは一生治らないかもしれないとも言われました。
両親も胃が弱いから仕方が無い。
気にせず生きて行こうと思ってました。
この夏は食欲も落ち脳脊髄液減少症を患い入院、
休職となりました。
そんな折、こちらに通院し出した知人が日増しに元気になっていくのを見ていて私も行きたくなりました。
そして通院する事にしました。
通い一月も経っていませんが胃が痛くないのです。
一生痛みと共に生きて行く事を覚悟していたので信じられませんでした!
嬉しいの拍子抜けです!
不思議で色々先生に質問しています。
答えは私には説明できませんが、体の一つ一つは別物ではなくすべて関連性があり繋がっている事を体験しています。
土田はり灸院コメント
真剣に施術に打ち込んで頂き大変心から感謝して居ります。
脳せき髄液減少症は近年頚椎との関わりが指摘されて居りますが、
当施設の鍼はお身体全体の気を調整する優しい鍼です。
脈診の結果、あなたの場合、肝経と腎経の経絡が虚損して居り、それが他の臓腑へ影響して居る様です。
ツボに鍼を近づけと体が楽になって行く感覚はそれだけ身体がそのツボを求めていることを現わして居ります。
その一方で血の滞りもありました。この様な感じです。
どうぞ宜しくお願いします。